石炭産業科学館に行ったよ♪

石炭産業科学館に行って、石炭の歴史やエネルギーの大切さについて学んできました!

実際に石炭で動いていた機関車などを目の当たりにし、子どもたちも目を輝かせていました。

走ってエネルギーを作る体験ができるコーナーもあり、子どもたちは全速力で走ってエネルギー生み出していましたが、走り終わると「疲れた~」「エネルギー作るのってこんなに大変なんだね」と身をもって知ってくれたようでした。

ふと施設周辺で石を拾った子が「これ石炭かな?」と疑問に思ったようで、確認すると本当に石炭で身近に転がっている物にも目を向けるいい機会となりました!

また、近くでウサギやポニーと触れ合える催しも開かれており、餌をあげたり優しくなでてあげるなど癒しのひとときも過ごすことができています♪

活動を通じてエネルギーや自然への興味が深まり、観察力や探求心を育むとともに、動物とのふれあいで心身をリフレッシュすることができました。